ロケ地検索
検索結果:508件
-
称名寺
鎌倉時代に北条実時が建立したとされる金沢北条氏の菩提寺。朱塗りの赤門や、桜並木の参道、仁王門など見どころがたくさん。朱塗りの反橋と平橋が掛かる美しい浄土式庭園が特徴的です。歌川広重が描いた金沢八景のひとつ「称名の晩鐘」はここの鐘楼。春の桜、初夏の黄菖蒲、秋の紅葉と四季折々の景観が美しいロケ地です。
神奈川県 横浜市
-
メゾンスタジオ大宮
ウエディングフォトをもっとクリエイティブに。そんな想いで作られたメゾンスタジオ。個性豊かな撮影スポットが揃う、完全貸切空間です。おふたりらしさを表現できる様々なシチュエーションから、お好みのシーンをお選びください。おふたりの思い出が一段と華やぐ特別なひとときをお楽しみいただけます。
埼玉県 さいたま市
-
目白庭園
四季の彩りが楽しめる目白庭園。庭園内には四季折々の様々な自然の表情を満喫できるよう、草木が配植されており、その彩りはおふたりの特別な和の装いを引き立ててくれます。池泉回遊式の庭園で、池の周囲をめぐることができ、表門や六角浮見堂など和の風情を感じるスポットでの撮影が叶います。
東京都 豊島区
-
ヴェネツィア
イタリア北東部に位置する、美しい水上都市。街の至る所に川が流れており、人々はゴンドラで行き交います。数々の歴史を飾り、多くの映画の舞台にもなっています。数百の小島と400以上の橋で構成されているこの街でしか出会えないロケーション撮影は、きっと一生の思い出になります。
イタリア・ヴェネチア
-
ザ・ウィンザーホテル洞爺
洞爺湖が見わたせる純白のチャペル。愛のハーモニーが響きわたるト音記号の形をした美しいチャペルの先には、限りなく広がる空と大地、青く澄んだ湖と海、見渡す限り大自然の360度パノラマビューが印象的です。ホテルなので、撮影後の宿泊もおすすめです。
北海道 虻田郡洞爺湖
-
吉田神社
859年に平安京の守護神として創建された由緒ある神社。七五三のお詣りや結婚式の舞台としても人気です。四季折々の自然が楽しめ、桜の時期には、長い石段の桜トンネルや朱鳥居が連なる長い参道といった和の春景色を堪能することができます。秋の紅葉もおすすめ。朱色の神社建築と自然の彩りが美しい和のロケ地です。
京都府 京都市
-
くま川鉄道
水害の影響により運休中の区間の線路にて、期間限定で撮影できるスポット。緑滴る森のトンネルは四季折々の表情が楽しめます。鉄道のレールの上を歩いたり、自然に囲まれて、この場所でしか撮影できない特別な写真が残せる期間限定の観光スポットです。※2025年4月より運転再開のため、以降は撮影ができません。
熊本県 人吉市
-
ひろしま美術館周辺
ひろしま美術館周辺には、噴水や緑が広がり、街中とは思えない気持ちの良い自然の美しさが感じられる癒やしスポットです。芝生広場や竹林もあり、季節感のある撮影ができます。美術館の館内に入って撮影することもできます。中庭もあり色々なシュチエーションのお写真を残せます。お二人の好きな絵画の前でのお写真も素敵です。ラヴィファクトリー広島店から徒歩圏内なのも魅力のひとつです。
広島県 広島市
-
ICF札幌リラベル教会
おふたりらしいシンプルで上質なフォトウェディングが叶う『ICF札幌リラベル教会』。高さ20mの大聖堂にパイプオルガンの祝福の音色が降りそそぎ、ぬくもり溢れるステンドグラスの光が、おふたりの永遠の誓いを見守ります。
北海道 札幌市
-
ビオスの丘
沖縄ならではの紫に色づいたランやハスの花など、四季折々の植物が生い茂る広大な植物園です。敷地内には、亜熱帯特有の植物に囲まれた散策路や、黄緑色が鮮やかな芝生広場、森エリアがあり、水牛やヤギなどの動物もいっぱいで、自然を感じられる楽しいロケーションです。
沖縄本島 中部エリア
-
見沼自然公園
見沼の自然を満喫できる緑豊かな公園。広大な敷地での撮影は、人の写り込みが少なく、のどかな原風景を取り込んだ、美しい自然の風景とともに写真を残すことができます。桜の名所としても有名で、桜の下を散策できる日本一の桜回廊での春の撮影がおすすめ。様々な種類の桜が咲き誇り、長い期間その彩りを楽しめます。
埼玉県 さいたま市
-
佐久島
三河湾のほぼ真ん中に浮かぶ「アートの島」。島内に点在するアート作品の数々や、おだやかなビーチ、迷路のように入り組んだ細い路地や、黒壁の家々が並ぶ集落など印象的な撮影スポットが満載のロケ地です。豊かな自然にも恵まれ、四季折々の野花や草木が色づきます。自然とアートが調和するこの島ならではの風光明媚な景観をお楽しみください。
三河湾に浮かぶ離島
-
ハレクラニホテル
ハワイ語で「天国にふさわしい館」と称されるハレクラニホテル。1917年の開業から長い時を経て愛される、ハワイを代表するラグジュアリーホテルです。一歩足を踏み入れると、賑やかなワイキキの街とは別世界のような穏やかさと安らぎあふれる空間が広がります。非日常感を満喫できる美しい海の景色と贅沢な空間美をお楽しみください。
オアフ島 南側エリア
-
奈良の街並み
多くの古民家が現存している奈良の町並みの中を、ゆったりとお散歩しながら撮影。歴史ある奈良の趣を感じられ観光気分で楽しめます。桜や菜の花が一面に咲く秘密のスポットなど緑あふれる自然豊かなスポットも。季節によっても表情を変える魅力的なロケーションで撮影をお楽しみ下さい。
奈良県 奈良市
-
金沢国際ホテル(水と光のチャペル)
階段を上った先に広がる、天上の明るいチャペル。流れ落ちる水と揺らめく水面に反射した優しい光に包まれて、まるで水の中に立っているような不思議な感覚が心地よい空間で、おふたりのお写真をより美しく引き立ててくれます。
石川県 金沢市
-
岡山県総合グラウンド
桜、新緑、紅葉と四季の彩りが写真に華やかな色合いを添えるフォトスポット。芝生広場や遊歩道があり、開放感を全身で感じながら自然あふれるロケーションを楽しめます。秋には銀杏並木での撮影も。ペット同伴での撮影もOKなので、広大な敷地を利用した自由度の高い撮影が叶います。
岡山県 岡山市
-
福岡市植物園
花と緑による市民の憩いの場であり、楽しみながら学べる植物園。園内には、年中色とりどりのお花が咲いており、鮮やかで映える写真を残せるロケ地です。約2,600種を有し、大花壇やバラ園などがあります。雨でも気にせず温室で撮影が可能で快適に撮影ができます。
福岡県 福岡市
-
ふるさと公園
赤瓦の屋根や石垣の囲いなど伝統的な古民家を再現した建物で、沖縄らしい和装撮影が楽しめるフォトスポット。海人の町・糸満でかつて見られた風景や家並みが再現されており、沖縄の伝統文化を感じられるロケ地なので琉装を着ての撮影も絵になります。ビーチや観光地よりも賑わいが落ち着いた場所なのでゆったりと撮影をしたい方にもおすすめです。
沖縄本島 南部エリア
-
ホテルグランドヒル市ヶ谷
緑豊かな小高い丘に佇む都内最大級のバシリカ様式の独立型チャペル。アーチ形の高い天井と大理石のバージンロード、ステンドグラスの柔らかく輝く美しい空間が魅力です。どんなに時が経っても、いつまでもこの場所で過ごした時間を想い出してほしい。そんな思いが込められたこの場所で、一生の宝物になるような思い出に残るひとときをお過ごしください。
東京都 新宿区
-
木綿原ビーチ
本島中部の読谷村に広がる広大な天然ビーチ。「透明度の高い海」と「白い砂浜」が特徴です。観光客が少ないため、プライベートビーチのような雰囲気があり、リラックスして撮影できます。ゆるやかに流れる時間の中、青く澄んだ海と長く続く砂浜を歩けば癒しのひと時を楽しめます。緑が豊富で南国リゾート感たっぷりの雰囲気に。夕陽が水平線に沈むサンセットでの撮影もおすすめです。
沖縄本島 中部エリア
-
花田苑
越谷市にある日本らしい風情を静かに味わえる廻遊式池泉庭園。美しい池の周りには木橋や数寄屋造りの茶室、苑内を一望できる築山などが配され、和装姿で散策するのにぴったり。苑内には14,000本の樹木が植えられ、桜、新緑、紅葉と四季折々の彩りを楽しむことができます。
埼玉県 越谷市
-
桐蔭茶席
名古屋市中村区にある都市公園「中村公園」の一角に佇む茶室。「桐蔭(とういん)」の名は豊臣秀吉にちなんだもの。季節毎の香りの楽しめる樹木や草花を植えた「香りの園」や、4月下旬から5月下旬に見頃を迎える約20株の藤棚もあり、四季の彩りを楽しめます。緑溢れる自然豊かな庭園や日本らしさを感じる和風建築で、風情感じるひとときをお楽しみください。
愛知県 名古屋市
-
ダイアモンドヘッドビーチ
ダイヤモンドヘッドの麓にある自然豊かなビーチ。ローカルのサーファーが集まる静かなビーチで、ワイキキビーチなど有名なビーチと比べて静かで人混みを避けて撮影できます。ありのままの自然が残っており、人工物が一切入り込まない写真を残すことも可能。ビーチに続く入り口周辺からも広々とした大海原が見渡せます。
オアフ島 南側エリア
-
花博記念公園鶴見緑地
花の万博の会場にもなった大阪を代表する公園のひとつで、一年中花や緑で楽しめるのが特徴です。芝生広場や大きな風車、ケヤキやポプラの並木、一面の花畑など豊かな自然の中で撮影ができます。季節によって異なるさまざまな花々が彩るので、どの季節でも美しい写真が残せます。
大阪府 大阪市
-
加佐の岬
加賀海岸で最も日本海に突き出した岬で、白亜の灯台が美しいコントラストを描いています。 岬の先端からは左右に日本海の大パノラマ展望が開けた絶好の景勝地です。特に夕日が日本海に落ちる姿は絶景のロケーションを背景に撮影がおすすめです。
石川県 加賀市
-
吉備津神社
桃太郎とゆかりの深い岡山らしいロケ地。「吉備津造(きびつづくり)」と呼ばれる特別な建築様式の本殿・拝殿は国宝に指定されています。全長360mにもおよぶ、長い廻廊も見どころの一つ。広い境内には牡丹や銀杏、梅林などが植えられ季節折々の自然の彩りが楽しめます。特に6月に見頃を迎える約1500株の紫陽花が咲き誇る様子は圧巻です。
岡山県 岡山市
-
葛西臨海公園
敷地面積が約78万平方キロメートルと、都心で最大級の広さを誇る葛西臨海公園。広大な敷地の公園内には人工の海水浴場やプール、スポーツ施設、展望台、遊具、広場などのさまざまな施設があり、家族連れやグループで賑わいます。芝生広場や花畑、大観覧車など多彩なロケーションが楽しめる撮影スポットです。
東京都 江戸川区
-
ベッキオ橋
アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋。第二次世界大戦時、その美しさゆえに爆撃を免れたほど。橋の上にアパートが立ち並びピンクや黄色に塗られているとてもユニークな橋です。両脇には金細工の店がずらりと並んでおり、橋の中央からはアルノ川の眺望が楽しめるロケーションスポット。
イタリア・フィレンツェ