ロケ地検索
検索結果:508件
-
東福寺
京都・東山に位置する京都を代表する禅寺。国宝にもなっている三門をはじめとする建築物や、枯山水の庭園など至るところに見どころがある和装にぴったりのロケ地です。渓谷に架かる東福寺三名橋と称される3つの橋は、秋の紅葉、初夏の青もみじが美しく見渡せるおすすめスポット。四季折々の自然美が写真に華やぎを添えてくれます。
京都府 京都市
-
南側エリア
グアム島の豊かな自然が残る南側エリア。白い砂浜と透き通った青い海が広がるロケーションが豊富にあるグアムを巡るリゾートフォトツアー。美しい緑の森に青く透き通った海、真っ白な砂浜でリゾート気分を味わいながらお二人の思い出に残る素晴らしいウェディングフォトをお楽しみください。
グアム島
-
大阪城公園
大阪のシンボル、大阪城を背景に撮影が楽しめる大阪城公園。大阪城周辺や日本庭園など和装が映える撮影ポイントが多く、春は桜、冬は梅が見頃を迎えます。季節によって変化する自然豊かなロケーションは多くの人に親しまれており、おふたりの大切な一瞬を温かく彩ってくれます。
大阪府 大阪市
-
ホテルメトロポリタン仙台
天然の石と木目調の温もりが印象的で、光の演出も行える有名デザイナーが手がけたチャペルです。ウエディングドレスを美しく引立てるのは、「過去・現在・未来」を表すバージンロードや、現代アートのような木調の天井など、洗練されたアーティスティックな空間です。JR「仙台駅」に直結のアクセスの良さも魅力です。
宮城県 仙台市
-
久屋大通パーク
2020年にリニューアルオープンした久屋大通パーク。公園と商業施設が一体となっており、人気のショップや市民憩いの広場など、多彩な目的で多くの人が集まるランドマークです。日中は広い青空の下で、夜は名古屋の中心地らしいきらびやかな夜景とともに撮影が楽しめる街中のロケーション。歴史あるテレビ塔を背景に名古屋らしさ満載の写真が残せます。
愛知県 名古屋市
-
ヴェネツィア
イタリア北東部に位置する、美しい水上都市。街の至る所に川が流れており、人々はゴンドラで行き交います。数々の歴史を飾り、多くの映画の舞台にもなっています。数百の小島と400以上の橋で構成されているこの街でしか出会えないロケーション撮影は、きっと一生の思い出になります。
イタリア・ヴェネチア
-
須磨離宮公園
かつて皇室の別荘「武庫離宮」の跡地に整備された都市公園。春と秋にバラが咲き誇る欧風噴水庭園をはじめ、花の庭園、観賞温室、梅園、もみじ道など見どころ満載の撮影スポット。日本庭園や和室での和装撮影がおすすめ。大阪湾が一望できる開放的なロケーションで、自然美溢れる写真を残すことができます。
兵庫県 神戸市
-
くま川鉄道
水害の影響により運休中の区間の線路にて、期間限定で撮影できるスポット。緑滴る森のトンネルは四季折々の表情が楽しめます。鉄道のレールの上を歩いたり、自然に囲まれて、この場所でしか撮影できない特別な写真が残せる期間限定の観光スポットです。※2025年4月より運転再開のため、以降は撮影ができません。
熊本県 人吉市
-
備北丘陵公園
広島県庄原市の国兼池とアカマツ林の丘陵約340ヘクタールにつくられた中国地方唯一の国営公園です。四季を通じて、美しい色とりどりの花々が楽しめます。花畑の中での撮影は、まさにおとぎ話の1シーンのようです。大自然を満喫できる広大な敷地には、豪農の家を再現した古民家もあり、室内での撮影もできます。和装・洋装どちらの撮影もおすすめです。
広島県 庄原市
-
北方文化博物館
伝統的な建築物と季節の花々を楽しめるロケ地です。越後随一の大地主、沢海の豪農伊藤文吉が寄贈した館で、紅葉など四季を感じれる庭園が見事です。百畳敷の大広間からは、優美に照らし出される見事な回遊式庭園を眺めることができ、庭園を眺めるおふたりの後ろ姿や横からの姿も素敵な写真の1枚に。雪景色での撮影もおすすめです。最近では某アニメに出てくるシーンに似ていると話題になっており来館の方も増えているそうです。
新潟県 新潟市
-
山下公園
横浜を代表する観光スポット。潮風を感じながら、海辺でゆったりと流れる時間を味わえる山下公園。バラの名所としても有名で、「未来のバラ園」は毎年春と秋に色とりどりのバラが咲き誇り、園内を鮮やかに彩ります。四季折々の花々と、開放感ある海の眺めが魅力の撮影スポットです。
神奈川県 横浜市
-
ICF札幌リラベル教会
おふたりらしいシンプルで上質なフォトウェディングが叶う『ICF札幌リラベル教会』。高さ20mの大聖堂にパイプオルガンの祝福の音色が降りそそぎ、ぬくもり溢れるステンドグラスの光が、おふたりの永遠の誓いを見守ります。
北海道 札幌市
-
田中本家博物館
江戸時代に栄えた大商人の屋敷を活かした博物館です。屋敷内には江戸時代の木造建築と囲炉裏や畳のある座敷が併設されており、古き良き建物を背景に丁寧に整えられた日本庭園での撮影ができます。池のある大きな日本庭園では、しだれ桜・つつじ・紅葉・アサガオなど表情の違う草花たちを楽しめ、土蔵に囲まれた石畳の通路や古い屋敷は、伝統的な「和」のイメージを演出します。
長野県 須坂市
-
日の出公園(富良野)
丘一面を紫に染めるラベンダーと広大な十勝岳連峰を望める魅力のロケーション。ラベンダーを中心に季節折々の花が咲き誇ります。ラベンダー発祥の地、上富良野町を代表するラベンダー園です。支度場所から車で片道約30分とアクセスの良さも魅力です。7月中旬限定のロケ地です。
北海道 富良野・美瑛
-
えさし藤原の郷
平安建築群が忠実に再現された歴史公園で、雄大なロケーションを活かした撮影が人気です。多くの大河ドラマや映画などのロケ地としても有名です。約20ヘクタールの敷地に、平安建築を再現した大小約120棟の建物が建てられており、和装のロケ地におすすめです。四季折々の美しい景観も魅力です。
岩手県 奥州市
-
王子が岳
瀬戸内海の多島美が望めるビュースポット。瀬戸内海国立公園に指定されている標高235mの小高い山で、頂上付近からは瀬戸大橋の全景や四国連山のパノラマが一望できます。「ニコニコ岩」「ひつじ岩」など、ユニークな形をした巨岩・奇岩が重なり合って織りなす石の造形美も見どころの一つ。夕日に染まる瀬戸内海を見下ろしながらの幻想的なサンセット撮影もおすすめです。
岡山県 倉敷市
-
アルカーサル迎賓館川越
格調高いステンドグラスが神聖な空間を演出する「アルカーサル迎賓館川越」。由緒正しきセントラファエルチャーチは100年の歴史を受け継ぐ正統派チャペルです。英国から移築した大聖堂は、時を越えてもなお色褪せることのないクラシカルな美しさが魅力。濃いブラウンとホワイトを基調にした空間はドレス姿が美しく引き立ちます。
埼玉県 川越市
-
ベッキオ橋
アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋。第二次世界大戦時、その美しさゆえに爆撃を免れたほど。橋の上にアパートが立ち並びピンクや黄色に塗られているとてもユニークな橋です。両脇には金細工の店がずらりと並んでおり、橋の中央からはアルノ川の眺望が楽しめるロケーションスポット。
イタリア・フィレンツェ
-
南関御茶屋跡
参勤交代の道としても利用された豊前街道沿いにある「南関御茶屋跡(なんかんおちゃやあと)」。御茶屋のいたるところに細川家の家紋(九曜紋)が散りばめられており、その中にひとつだけ当時の実物があるそう。歴史ある館内で撮影をお楽しみいただけます。紅葉が美しい和の撮影スポットです。
熊本県 玉名市
-
雲月山
広島県と島根県の境目にある標高911mの広大な草原の高原。夏は草原の緑と空の青が、秋にはススキが一面に広がり雄大でとても綺麗なロケ地です。展望台や周辺の山道の中では、高原とは違う雰囲気の撮影ができます。杉林の中での撮影は縦に伸びる木のシルエットとコントラストがよりクールに演出してくれます。撮影場所から駐車場までが近いのもおすすめポイントです。
広島県 山県郡
-
中村公園記念館
名古屋市が所有する明治期最古の建造物。昭和29年から昭和42年までは結婚式場として使用されており、たくさんの祝福を見続けてきた歴史ある記念館です。唐破風の玄関が特徴的な格式ある書院造の建物で、国の有形文化財にも登録されています。桜や新緑、紅葉など四季の彩りを楽しみながらの撮影できます。
愛知県 名古屋市
-
称名寺
鎌倉時代に北条実時が建立したとされる金沢北条氏の菩提寺。朱塗りの赤門や、桜並木の参道、仁王門など見どころがたくさん。朱塗りの反橋と平橋が掛かる美しい浄土式庭園が特徴的です。歌川広重が描いた金沢八景のひとつ「称名の晩鐘」はここの鐘楼。春の桜、初夏の黄菖蒲、秋の紅葉と四季折々の景観が美しいロケ地です。
神奈川県 横浜市
-
深川セントマーガレット教会
雄大な自然に囲まれ、四季折々の美しさを見せるイルムの丘に建つ、アンティーク英国式教会です。イギリスの建築家ジョン・S・ボニントン氏の設計による英国クラシックロマンを受け継いだ教会は、白を基調とし、壮麗なステンドグラスから差し込む自然光が印象的です。ラヴィファクトリー 札幌店から車で約1時間と、アクセスの良さも魅力です。
北海道 深川市
-
ふるさと公園
赤瓦の屋根や石垣の囲いなど伝統的な古民家を再現した建物で、沖縄らしい和装撮影が楽しめるフォトスポット。海人の町・糸満でかつて見られた風景や家並みが再現されており、沖縄の伝統文化を感じられるロケ地なので琉装を着ての撮影も絵になります。ビーチや観光地よりも賑わいが落ち着いた場所なのでゆったりと撮影をしたい方にもおすすめです。
沖縄本島 南部エリア
-
ANAクラウンプラザホテル広島
数々の国際的な建築賞を受賞している、手彫りのヒノキのアートドームが印象的な「木漏れ陽のチャペル」。特別な瞬間にふさわしいフォトウエディングが叶えられます。まるで森の中にいるかのように清々しく神秘的であり、そのデザインにおふたりの明るい未来や、大切な方々との絆を感じる温もりある空間です。自然とアートが融合する、唯一無二のチャペルです。大理石のバージンロードに映り込むおふたりの姿が幻想的です。ラヴィファクトリー広島店から車で約10分とアクセスの良さも魅力です。
広島県 広島市
-
サンクゼールの丘
美しい葡萄畑を見渡すワイナリーにある白亜のチャペル。長野の大自然に囲まれた見晴らしの良い丘の上に、フランスの田舎町のような美しく穏やかな風景が広がります。四季の自然が織りなす美しい色彩を背景におふたりらしい写真を残しませんか。木目調の内装で、温もりを感じる落ち着いた空間が広る館内は、クラシカルでヨーロッパの絵本のような世界感です。
長野県 北部飯綱町
-
備瀬フクギ並木
沖縄美ら海水族館近くにある備瀬のフクギ並木。海辺の小道を進んだ先にフクキ並木があり、素朴な沖縄の木々と木漏れ日がやさしい時間を演出し、心が癒されます。並木の向こうには備瀬の海が広がり、離島の伊江島が望めます。海沿いでの撮影もできます。ここからのサンセットも綺麗でおすすめです。
沖縄本島 北部エリア
-
京都市京セラ美術館
京都・岡崎エリアの代表スポットの一つである京都市京セラ美術館。現存する日本の公立美術館の中でもっとも古い貴重な建築物です。 洋風建築に和風の屋根をかぶせた帝冠様式の外観はもちろん、建物内の至るところに荘厳で格式高い建築美が施された館内には撮影スポットがたくさん。雨の日でも安心して撮影をお楽しみいただけます。
京都府 京都市