ロケ地検索
検索結果:543件
-
大原野神社
春日造りの丹塗りの壮麗な本殿が印象的な大原野神社。新古今和歌集にも詠われる紅葉の名所であり、今なお多くの人が訪れる京都でも有数の紅葉スポットです。一の鳥居から社殿までまっすぐ伸びる参道にかかる紅葉のトンネルの続く景色はまるで絵巻物のような美しさ。桜・新緑シーズンもおすすめ。一年通して自然美を感じられる和の趣あるロケ地です。
京都府 京都市
-
中島公園
「日本の歴史公園100」にも選ばれている中島公園は札幌中心部にありながら、自然豊かで大きな池もある、まさに都会のオアシスです。桜や藤の花の春、紅葉の秋がおすすめです。和風庭園もあるので和装での撮影もおすすめのロケ地です。
北海道 札幌市
-
赤レンガ倉庫
横浜のランドマークともなっている赤レンガ倉庫。かつての時代を今に伝える歴史的建築物でもあり、その重厚な佇まいを背景に、レトロでクラシカルな雰囲気の写真が撮影できます。ベイブリッジや大さん橋を一望できる海に面したロケーションも魅力の一つ。芝生エリアでは緑と青空が広がる爽やかな撮影をお楽しみいただけます。
神奈川県 横浜市
-
カイムキタウン
ワイキキの東側に位置し、ローカル感が漂うカイムキタウン。観光地化がされておらず、どこか懐かしさを感じるありのままのハワイを楽しめるロケ地です。SNSでも話題の空に向かってまっすぐ伸びる坂道「ウィルミナライズの坂」やおしゃれなカフェなど、街中のフォトジェニックなスポットを巡りながら撮影を楽しめます。
オアフ島 南側エリア
-
中之島周辺
「水都」大阪の魅力たっぷり感じることができる、大阪有数のおしゃれスポット。国の重要文化財の大阪中央公会堂など、歴史あるレトロ建築が多く立ち並ぶため、海外風のおしゃれな雰囲気が漂います。夜景も美しいためナイト撮影ではロマンチックな写真も残せます。
大阪府 大阪市
-
宝が池公園
四季折々の自然が美しい宝が池公園。柔らかな木漏れ日の中、新鮮な森の空気を味わいながらリラックスして撮影できるおすすめスポット。 春の桜・秋の紅葉はもちろん、美しい花や緑の木々など自然豊かなロケーション。遊歩道や芝生の広場も設けられており、洋装の前撮りにおすすめです。
京都市 左京区
-
曹源寺
臨済宗妙心寺派の禅寺。江戸時代の創建当初から残る建造物の数々は、特別な和装姿をより美しく引き立ててくれます。本堂の他にも、池泉回遊式庭園や100本余の松並木が植えられた参道など、自然美溢れるロケーションが魅力です。曹源寺が位置する岡山市中区円山は、街中で美しい紅葉が見られる場所としても有名なエリア。四季折々の色合いが写真を彩ります。
岡山県 岡山市
-
菊池渓谷
日本名水百選や日本の滝百選などに選出される「菊池渓谷」。水源豊かな熊本県の中でも、特に美しい水辺の原風景が楽しめるスポットの一つです。四季の彩りと豊かな自然が織りなす景色が美しく、春夏秋冬どの季節に訪れても写真に特別彩りを添えてくれることでしょう。澄み切った空気と川のせせらぎに癒される、菊池を代表する観光名所です。
熊本県 菊池市
-
岡山プラザホテル
300年以上もの歴史をもつ日本三名園岡山後楽園の隣に位置する岡山プラザホテル。柔らかな太陽の光が降りそそぐステンドグラスが美しい独立型チャペルでの撮影を楽しむことができます。まるでヨーロッパの小さな教会のような、木のぬくもりと自然光に包まれながら、映画のワンシーンのような撮影が叶います。
岡山県 岡山市
-
清水園
400年の歴史を刻む新発田市にある日本庭園。5つの茶室と広大な敷地が特徴です。ロケーション撮影をする時期によってもおすすめの場所が変わりますので、その都度おすすめの場所をご提案いたします。新緑から紅葉・雪景色と四季を通して美しいロケーションです。ラヴィファクトリー新潟店から約40分ほどです。
新潟県 新発田市
-
加佐の岬
加賀海岸で最も日本海に突き出した岬で、白亜の灯台が美しいコントラストを描いています。 岬の先端からは左右に日本海の大パノラマ展望が開けた絶好の景勝地です。特に夕日が日本海に落ちる姿は絶景のロケーションを背景に撮影がおすすめです。
石川県 加賀市
-
名古屋観光ホテル
名古屋市で最も長い歴史と伝統を誇り、国内外の賓客や各界のVIPをお迎えしてきた名古屋観光ホテル。そんな歴史のあるホテルに佇むクラシカルな礼拝堂は、一生に一度の誓いを結ぶのにふさわしい、静寂に満ちた荘厳な空間です。
愛知県 名古屋市
-
竹原
平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄え、瀬戸内の交通の要衝として発展したロケーション。「安芸の小京都」と呼ばれ、歴史が感じられる風情あふれる町並みに和装がよく似合います。古民家内での撮影は、畳や屏風によって、より和の雰囲気を演出してくれます。町並み保存地区として由緒ある竹原は、映画やCMのロケ地にもなった場所です。季節を選ばず撮影できます。
広島県 竹原市
-
象の鼻パーク
開港150周年を記念してオープンした公園。赤レンガ倉庫やランドマークタワー観覧車など、横浜らしい景色を望む開放的なビュースポットです。みなとみらいの街に灯りが灯る、夕方から夜の時間帯の撮影がおすすめ。公園内には撮影スポットがたくさんあり、見通しの良いオープンスペースで横浜の美しい夜景を堪能できます。
神奈川県 横浜市
-
ダウンタウン
歴史的建造物やビジネス街、チャイナタウンなど、様々な異文化がほどよくブレンドされた魅力のエリア。ハワイの歴史と文化を伝える名建築が建ち並ぶレトロな街並みが特徴的です。フォトスポットとして人気のハワイシアターでの撮影も可能。まるで名作映画のワンシーンのようなクラシカルな風格漂うおしゃれな写真を残すことができます。
オアフ島 南側エリア
-
タニモトホースランチ
京都の西、里山風景が残る静かな場所にあるタニモトホースランチ。 シンプルな操作で乗馬を楽しむウェスタンスタイルの乗馬クラブです。 おふたりのフォトウェディングをタニモトホースランチで素敵に演出してみませんか? 乗馬体験も可能、お馬さんと一緒に撮影することができます。
京都府 船井郡
-
葛西海浜公園
江戸川区臨海町の沖合に位置し、東西ふたつのなぎさからなる葛西海浜公園。東京湾の水平線をながめたり、水遊び、磯遊びを楽しめるなど、たくさんの人々の憩いの場となっています。アクセスの良い大都会にいながら自然豊かなロケーションフォトをお楽しみいただけます。
東京都 江戸川区
-
TOAST
神戸を一望できる高台に位置する北野クラブ。1957年の創業から半世紀以上に渡り、多くのカップルに愛されてきた歴史ある結婚式場です。神戸の海と山、そして街並みを見渡すことができる屋外ガーデンチャペルでの撮影は開放感たっぷり。美しい景色と爽やかな風と光を感じながら、おふたりらしいスタイルで思い出をかたちに残しましょう。
兵庫県 神戸市
-
江津湖公園
ひょうたん型の湖に沿って、のどかな水辺の原風景が広がるエリア。遊歩道や芝生が広がる公園などが整備される、市民憩いの場所として愛される自然豊かなスポットです。春の桜、秋の紅葉シーズンをはじめ、四季の美しい景色とともにまるで絵葉書のような写真を残すことができます。
熊本県 熊本市
-
吹屋ふるさと村
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、標高約500mの高原に位置する赤い町並み。赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一され、整然と続く景観と史跡の数々は見どころ満載。江戸時代から明治を生きた人々の息吹感じるレトロな街並みは、散策しながらタイムスリップしたような気分でこの場所ならではの世界観を味わうことができます。
岡山県 高梁市
-
北方文化博物館
伝統的な建築物と季節の花々を楽しめるロケ地です。越後随一の大地主、沢海の豪農伊藤文吉が寄贈した館で、紅葉など四季を感じれる庭園が見事です。百畳敷の大広間からは、優美に照らし出される見事な回遊式庭園を眺めることができ、庭園を眺めるおふたりの後ろ姿や横からの姿も素敵な写真の1枚に。雪景色での撮影もおすすめです。最近では某アニメに出てくるシーンに似ていると話題になっており来館の方も増えているそうです。
新潟県 新潟市
-
大濠公園日本庭園
福岡の人々に馴染みが深い大濠公園内にある日本庭園。12,000平方メートルととても広く、大池と築山の大池泉庭、枯山水庭、数寄屋造りの茶室と露地庭などが配置され、これらをつなぐ園路をゆっくりと散策しながら撮影を楽しめます。和の雰囲気にぴったりの自然が美しいロケーションで、思い出の一枚を残します。
福岡県 福岡市
-
白山ひめ神社
古式ゆかしく由緒ある白山比咩神社。全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれています。日本の伝統美に包まれて厳かな雰囲気の前撮りを体験することが魅力です。
石川県 白山市
-
ニドムリゾート森彩の教会
巨匠の魂が宿り、聖なる木が見守る、祝福の教会。木の宝石とも聖なる木とも呼ばれる最高樹齢700年のフィンランド産シルバーパイン。希少な木材を贅沢にもあますところなく使ってつくり上げた「森彩(もりいろ)の教会」。20世紀最高の音楽家といわれるレナード・バーンスタイン氏と縁のある由緒ある教会です。
北海道 苫小牧市
-
ホテルスプリングス幕張
海浜幕張駅からすぐのホテル内にある、青い空を感じられる開放的な独立型チャペル。 色鮮やかなステンドグラスからは自然光が差し込みバージンロードや、ホテルロビーにある圧巻の大階段は撮影人気スポット。光と緑に囲まれたフォトウェディングが叶います。
千葉県 千葉市
-
戸越公園
品川区にある回遊式庭園の公園。江戸時代の大名屋敷の庭園跡地を利用して整備され、今もその風情を感じられる日本庭園での撮影が叶います。池を中心に渓谷や滝、築山などが配置された庭園内の散策には和装がぴったり。梅や桜、藤、銀杏など季節の草花が色づく様子も美しく、四季の彩りの変化も楽しめる撮影スポットです。
東京都 品川区
-
ヌアヌ・コングリゲーショナル教会
ヌアヌ・コングリゲーショナル教会は、ワイキキから車で約20分の山間に立つ伝統的な教会で、広大な緑豊かなガーデンが自慢。教会の内部は落ち着きを感じさせるウッド調で、四隅に飾られたステンドグラスから差し込む光が幻想的な色合いを演出してくれます。
オアフ島 南側エリア
-
座喜味城跡
世界遺産登録されており、当時の城壁が残っている沖縄の貴重な文化遺産「座喜味城跡」。石を積み上げて作られた城壁は異世界な雰囲気。城壁の上に昇り、海まで臨むことができます。公園内には立派な琉球特有の松の木が立ち並びます。松並木の先には美しい石造のアーチ門が。時間の経過とともに変化する美しい光の色を楽しめます。高台からの絶景のロケーションを活かして、星空の下での撮影もできます。
沖縄本島 中部エリア