和室フォトウェディング・前撮り
Washitsu
和装での前撮りなら和室がおすすめです。定番の正座で並んだカットや、お庭の見える縁側でくつろいでいるカットも人気です。全国のおすすめのロケ地や魅力をご紹介します。
和室のロケ地
-
松任ふるさと館
国の登録有形文化財に指定されており、和の趣がある建物と庭園が魅力的な場所です。季節ごとに美しい庭園を生かした和装の撮影がおすすめです。また、撮影の時間帯を選ぶことで、より美しい景色や光の表情を写真に収めることができます。
石川県 白山市
-
松花堂庭園
京都府の指定文化財である草庵「松花堂」。その広大な庭園は、泉坊書院などの文化財と築山で構成する内園と、三つの茶室を配する回遊式の外園で構成されています。梅や桜、椿、青もみじ、紅葉など、和装引き立つ四季の彩りが美しく写真を彩ってくれ、一年中、どの季節に訪れても見どころがある和の撮影スポットです。
京都府 八幡市
-
随心院
小野小町が余生を送った場所と伝えられ、ゆかりの史跡が残っています。小野梅園が梅の名所として有名。春には八重桜、しだれ桜・山桜などの桜、夏の青もみじ、秋の紅葉など、四季折々に色づく庭園を眺めながらの撮影が可能です。葉堂内を進むと薄紅色を基調とした色鮮やかな襖絵が。広い境内の中は撮影スポットが満載です。
京都府 京都市
-
大原野神社
春日造りの丹塗りの壮麗な本殿が印象的な大原野神社。新古今和歌集にも詠われる紅葉の名所であり、今なお多くの人が訪れる京都でも有数の紅葉スポットです。一の鳥居から社殿までまっすぐ伸びる参道にかかる紅葉のトンネルの続く景色はまるで絵巻物のような美しさ。桜・新緑シーズンもおすすめ。一年通して自然美を感じられる和の趣あるロケ地です。
京都府 京都市
-
竹林公園
まっすぐな竹が天高く伸びる竹林を背景に撮影できる和装にぴったりのロケーション。葉をすかして光がこぼれ、葉ずれの音が優しく響く、風情あふれる撮影スポットです。特に秋の深まりゆく時期は、新芽が育ちみずみずしい緑を堪能することができます。 お茶室でも撮影可能。和装ならではの多彩なシーンを撮影できます。
京都府 京都市
-
レストランひらまつ高台寺
美しい街並みに深い歴史と風情を残す街、京都・東山。その地に佇む「高台寺ひらまつ」は、2,000坪の敷地に七代目小川治兵衛による美しい庭園を有し、お庭での撮影や数寄屋造りの屋敷での撮影も楽しめます。 ※撮影後のレストラン利用も可能です。(別途料金がかかります)
京都府 京都市
-
堺大仙公園
大仙古墳に隣接する歴史ある日本庭園。「日本の歴史公園100選」にも選定された自然の美しさを感じられるスポットです。桜や紅葉はもちろん、四季折々の景色を楽しめるため、ゆっくりと散策しながら撮影できます。茶室もあるため、和装撮影にぴったりのロケーションです。
大阪府 堺市
-
宝塚苑
兵庫県宝塚市の閑静な住宅街の中に、ひっそりと佇む料亭。美しい自然に恵まれた六甲のふもとに武庫川の清流が流れます。 四季の移ろいを感じる日本庭園があり、和と緑の空間を楽しめます。プラン内にお食事も含まれており、撮影の後はこだわりの食材を使った和食料理をお楽しみいただけます。
兵庫県 宝塚市
-
しあわせの村
花と緑に溢れるしあわせの村。園内の中央に位置する日本庭園は、池を中心にして回遊できる本格的な池泉回遊式庭園。庭石や草木が配置された庭園内を散策しながら撮影を楽しむことができます。紅葉シーズンには木々が色づき、ほかの季節とはまた違った表情に。日本の伝統を感じる和装にぴったりの風情感じる時間を過ごせる撮影スポットです。
兵庫県 神戸市
-
須磨離宮公園
かつて皇室の別荘「武庫離宮」の跡地に整備された都市公園。春と秋にバラが咲き誇る欧風噴水庭園をはじめ、花の庭園、観賞温室、梅園、もみじ道など見どころ満載の撮影スポット。日本庭園や和室での和装撮影がおすすめ。大阪湾が一望できる開放的なロケーションで、自然美溢れる写真を残すことができます。
兵庫県 神戸市
-
メゾンスタジオ北神戸
ウエディングフォトをもっとクリエイティブに。そんな想いで作られたメゾンスタジオ。個性豊かな撮影スポットが揃う、完全貸切空間です。4つのテーマとリンクした様々なシチュエーションから人生最良の記念日にふさわしいシーンをお選びください。おふたりの思い出が一段と華やぐ特別なひとときをお楽しみいただけます。
兵庫県 西宮市山口町
-
後楽園
日本三大名庭園の一つに数えられる大名庭園。広い芝生地や池、築山、茶室が園路や水路で結ばれ、歩きながら移り変わる景色を眺めることができるよう工夫された回遊式庭園で、その芸術性や鑑賞性の高さから、国の文化財に指定されています。春の桜、秋の紅葉のほかにも、初夏には花菖蒲畑、早春には梅林など四季折々の趣ある景観が楽しめます。
岡山県 岡山市
-
近水園
岡山後楽園・津山衆楽園と並ぶ大名庭園。 歩きながら楽しむ池泉回遊式の庭園内では、数寄屋造りの吟風閣や四季折々に色づく山々を見ることができ、とても美しい眺めを堪能できます。池の周りにはモミジや桜、エノキが並び、一年中どの季節に訪れても自然の彩りが楽しめる撮影スポットです。
岡山県 岡山市
-
廣島書店
築100年の古民家を改装し、書店兼古民家一棟貸切宿の廣島書店。国内外の本物のアンティーク家具を設置した重厚な空間で、ゆったりと過ぎる時間を楽しむことができ、レトロ感があるのも特徴です。「廣島書店」の名前の通り、土間には広島の本がずらりと並んでいます。室内なので、天候を気にする必要もありません。中庭もあり、室内とは違った柔らかい光の中落ち着いた雰囲気をお楽しみ頂けます。
広島県 東広島市
-
備北丘陵公園
広島県庄原市の国兼池とアカマツ林の丘陵約340ヘクタールにつくられた中国地方唯一の国営公園です。四季を通じて、美しい色とりどりの花々が楽しめます。花畑の中での撮影は、まさにおとぎ話の1シーンのようです。大自然を満喫できる広大な敷地には、豪農の家を再現した古民家もあり、室内での撮影もできます。和装・洋装どちらの撮影もおすすめです。
広島県 庄原市
-
三景園
山、川、森の三景を楽しめることで名付けられた三景園は美しい自然に囲まれ、枝垂桜や紅葉など、四季を通じて自然を楽しむことができます。木々の緑と大海の青、紅葉と錦鯉の赤や白、橙、回廊の木目の茶色。その多色な景色が魅力です。築山池泉回遊式の日本庭園には太鼓橋や石畳など和装が映えるスポットがたくさんあります。とても広い敷地なので、奥行きのある写真が撮れます。お茶室のでの撮影もおすすめです。
広島県 三原市
-
浜田(島根)
歴史ある仏閣と、見渡す限りの白い砂浜と水平線が一望できる町、島根県浜田市全域がロケーション地です。一棟貸しの宿でのお支度も魅力のひとつです。迫力満点のロケーションの中でお二人だけの特別な1日を。桜や紅葉、新緑など四季折々の季節で撮影できます。水平線に落ちるサンセットでの撮影もおすすめ。浜田市唯一のゲストハウス型チャペル『フェリーチェ』や、古民家を貸し切っての撮影もできます。
島根県 浜田市
-
竹原
平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄え、瀬戸内の交通の要衝として発展したロケーション。「安芸の小京都」と呼ばれ、歴史が感じられる風情あふれる町並みに和装がよく似合います。古民家内での撮影は、畳や屏風によって、より和の雰囲気を演出してくれます。町並み保存地区として由緒ある竹原は、映画やCMのロケ地にもなった場所です。季節を選ばず撮影できます。
広島県 竹原市
-
大洲
古くから大洲城を中心とした城下町として栄え、風情溢れる建物が立ち並び、多様な文化が息づく大洲。伊予の小京都とも呼ばれ、昔ながらの街並みや、美しい田園風景、雄大な山並みなど見どころ満載の撮影スポットです。春の桜、秋の紅葉など四季の移ろいとともに変化する自然の美しさを感じながら、水源豊かなこの地ならではの風光明媚な景観をお楽しみください。
愛媛県 大洲市
-
友泉亭
福岡市内にある四季折々の自然を感じる純日本式庭園。本館の建物は昭和の初期に建てられたもので、回廊を持つ17.5畳のゆったりとした大広間があります。梅や新緑、紅葉など四季折々の草花の景観を楽しめ、茶室でも撮影ができます。街中の喧噪をすっかり忘れられる、和装にぴったりのロケーションです。
福岡県 福岡市
-
楽水園
博多駅近くのオフィス街にたたずむ由緒正しき日本庭園。美しく整えられた庭園で新緑や紅葉を楽しめます。茶室もあるため落ち着いた雰囲気で和装撮影を行えます。清らかな渓流や四季折々の花々が、より一層和装姿のお二人を引き立たせてくれる歴史ある撮影場所です。
福岡県 福岡市
-
大濠公園日本庭園
福岡の人々に馴染みが深い大濠公園内にある日本庭園。12,000平方メートルととても広く、大池と築山の大池泉庭、枯山水庭、数寄屋造りの茶室と露地庭などが配置され、これらをつなぐ園路をゆっくりと散策しながら撮影を楽しめます。和の雰囲気にぴったりの自然が美しいロケーションで、思い出の一枚を残します。
福岡県 福岡市
-
松風園
昭和20年代に建設された茶室と日本庭園を有する公園です。庭園鑑賞ができる公園として親しまれています。お庭に大きな紅葉の木があり、春は新緑、秋は紅葉が楽しめるロケ地となります。施設にはエレベーターが設置してあるので、着物やドレスでの移動もスムーズにできるのが嬉しいポイント。
福岡県 福岡市
-
メゾンスタジオ福岡
ウエディングフォトをもっとクリエイティブに。そんな想いで作られたメゾンスタジオ。個性豊かな撮影スポットが揃う、完全貸切空間です。4つのテーマとリンクした様々なシチュエーションから人生最良の記念日にふさわしいシーンをお選びください。おふたりの思い出が一段と華やぐ特別なひとときをお楽しみいただけます。
福岡県 福岡市
-
神道山
岡山の中心部にある自然豊かな山の中にある、神道山。岡山のを望できる写真や新緑・桜・紅葉などの四季折々の自然で撮影が可能です。また、神社内での神殿とも撮影ができるスポットです。
岡山県 岡山市
-
南関御茶屋跡
参勤交代の道としても利用された豊前街道沿いにある「南関御茶屋跡(なんかんおちゃやあと)」。御茶屋のいたるところに細川家の家紋(九曜紋)が散りばめられており、その中にひとつだけ当時の実物があるそう。歴史ある館内で撮影をお楽しみいただけます。紅葉が美しい和の撮影スポットです。
熊本県 玉名市
-
人吉旅館
昭和9年の創業時の和風建築をそのまま今に残す、老舗の温泉旅館。一歩足を踏み入れると、居るだけで心があたたまるような素朴で優しい空間が広がります。国登録有形文化財にもなっている、伝統と歴史を映し出す佇まいは和装撮影にぴったり。奥ゆかしい景観美を心ゆくまでお楽しみください。
熊本県 人吉市
-
芳野旅館
相良氏の御典医のお屋敷跡を料亭として創業した歴史ある老舗旅館。多くの文人・要人に愛された料亭時代の風格を今に残す、趣溢れる空間での撮影が叶います。国登録有形文化財の和風建築は、奥ゆかしい和装姿での撮影はもちろん、クラシカルな洋装姿もよく映えます。春には外庭の桜が咲き誇り、四季折々の彩りを楽しむことができます。
熊本県 人吉市