桜フォトウェディング・前撮り
Sakura
桜前撮り・桜ウェディングフォトは、特に人気のシーズンです。 淡い桜色は、和装も洋装も美しく彩り、自然と笑顔があふれる写真に。全国のおすすめロケ地をご紹介します。
桜のロケ地
-
宝が池公園
四季折々の自然が美しい宝が池公園。柔らかな木漏れ日の中、新鮮な森の空気を味わいながらリラックスして撮影できるおすすめスポット。 春の桜・秋の紅葉はもちろん、美しい花や緑の木々など自然豊かなロケーション。遊歩道や芝生の広場も設けられており、洋装の前撮りにおすすめです。
京都市 左京区
-
鳥取砂丘
鳥取県の日本海海岸に広がる砂丘、東西は16kmにも及ぶその広大なロケーションは、長い年月をかけて作りあげられた砂と風による造形美を楽しむことができます。特別保護地区に指定されており、夕陽が海に染まる時間帯に行われるフォトウェディングは、幻想的で他とは違う特別な写真を残したい方にオススメです。
鳥取県 鳥取市
-
神道山
岡山の中心部にある自然豊かな山の中にある、神道山。岡山のを望できる写真や新緑・桜・紅葉などの四季折々の自然で撮影が可能です。また、神社内での神殿とも撮影ができるスポットです。
岡山県 岡山市
-
水前寺成趣園
園内をぐるりと巡りながら鑑賞することを意識して造られた桃山式の回遊式庭園。東海道五十三次をイメージして造られた園内には、風情ある優美な風景が広がっています。茅葺屋根の「古今伝授の間(こきんでんじゅのま)」は京都御所から移された由緒ある建物。桜・紅葉など四季折々の景趣を楽しめる和の撮影スポットです。
熊本県 熊本市
-
白川公園
市街エリアでありながら、自然を感じられる市民の憩いの場。春には桜が咲き誇り、春色に染まる美しい景色が広がります。敷地内には茶室もあり、和の趣感じる写真も撮影可能です。さらに新緑、紅葉と四季折々の彩りが楽しめ、和装・洋装どちらも写真が華やぐ撮影スポットです。
熊本県 熊本市
-
健軍神社
阿蘇四社のひとつに数えられる、熊本市で最も古い神社。大鳥鳥居から本殿まで続く1200mもの長い参道も見所の一つ。広い境内には撮影スポットがたくさんあり、厳かな雰囲気の中で正統派の和装前撮りが楽しめます。桜・紅葉も美しいスポットで、熊本市内のロケ地との組み合わせもおすすめです。
熊本県 熊本市
-
江津湖公園
ひょうたん型の湖に沿って、のどかな水辺の原風景が広がるエリア。遊歩道や芝生が広がる公園などが整備される、市民憩いの場所として愛される自然豊かなスポットです。春の桜、秋の紅葉シーズンをはじめ、四季の美しい景色とともにまるで絵葉書のような写真を残すことができます。
熊本県 熊本市
-
立田山憩の森
熊本市街にほど近い自然公園。整備された園内は散策もしやすく、豊かな自然に囲まれて撮影が楽しめるロケ地です。ユニークな形の大木が公園のシンボル。マイナスイオンを感じながら、普段の喧騒を忘れて撮影をお楽しみいただけます。春の桜、秋の紅葉など、自然の彩り豊かなシーズンの撮影がおすすめです。
熊本県 熊本市
-
蓮華院誕生寺 奥之院
世界最大級の大梵鐘「飛龍の鐘」を有する蓮華院の奥之院。皇円大菩薩様の大仏様を中心に18万坪の境内が広がります。五重塔の最上階からは、東には阿蘇の山々、南には有明海が見渡せます。四季の彩り鮮やかな、自然豊かな立地の魅力の一つ。どこ季節に訪れても心癒される和装にぴったりの撮影スポットです。
熊本県 玉名市
-
青井阿蘇神社
1200年以上の歴史を誇る「青井阿蘇神社」。本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝に指定される歴史由緒ある建築物です。桃山様式をとり入れた多彩な装飾や色彩、南九州地方にみられる雲龍の彫刻が随所に施されているのが特徴的。春先には朱の太鼓橋が架かる池の周りに桜が美しく咲き誇ります。
熊本県 人吉市
-
アンデルセン公園
緑豊かな憩いの場として1996年のオープン以来、多くの人々に愛されている千葉県船橋市の『ふなばしアンデルセン公園』。東京ドーム約8個分の広大な敷地にデンマークの風車や農家など、のどかな牧歌的な風景が広がります。常に100種類以上のお花を楽しめるのも魅力で、溢れる自然の中でウェディングフォトをお楽しみいただけます。
千葉県 船橋市
-
偕楽園
金沢の兼六園・岡山の後楽園と並び、日本三名園のひとつとして名高い庭園。江戸時代の天保13年(1842年)に「衆と偕(とも)に楽しむ場」として開設されました。園内には、約100品種3,000本の梅が植えられており、「水戸の梅まつり」では、かぐわしい早春の訪れを告げる梅の花が咲き誇ります。桜やつつじ、秋の萩、初冬の二季咲桜など、四季折々の花々が楽しめるのも魅力の一つ。自然豊かな美しい景観の中で、大切な一瞬を切り取ることができます。
茨城県 水戸市
-
成田ゆめ牧場
千葉県成田市に位置する広大な観光牧場。約9万坪(東京ドームの約7倍)もの広さを誇り、四季折々の草花が広がる自然豊かな環境が特徴です。特に夏には広大なひまわり畑が広がり、明るく元気な花々が一面を彩ります。また、春には一面に広がる菜の花畑が美しく、鮮やかな黄色の花々が新しい季節の訪れを告げます。
千葉県 成田市
-
市島邸
市島邸は、江戸時代から続く歴史ある豪農の邸宅です。格式高い母屋と美しい日本庭園が魅力のエリアで、四季折々の風景が楽しめます。伝統的な建物と自然が織りなす景色を背景に撮影する写真は、歴史の重みと美しい風景が調和した特別な一枚に。
新潟県 新発田市
-
白馬
白馬村は、北アルプスの壮大な自然に抱かれた、四季折々の美しさが魅力の高原リゾートです。山々に囲まれたこの地には、静かな森や澄んだ湖、開放感あふれる広大な高原が広がっています。季節ごとに咲き誇る草花と、どこまでも続く青空とのコントラストは、まさに白馬ならではの絶景です。雄大な景色とともに、人生の特別な瞬間を白馬の自然の中で刻んでみてはいかがでしょうか。
長野県 北安曇郡